
暑い日が増えると水を飲み過ぎて水分の摂り過ぎを気にする方がいます
口から飲んだ水分は体に吸収され、汗や尿などとなって気持ちよく出ているでしょうか?
あまり汗をかかないし、トイレもそんなに行かないといった方に読んでもらいたいです。
そうした自覚症状のある方でむくみやめまい頭痛などを感じることが多いのであればおススメの漢方があります
それは五苓散料です。

五苓散料は傷寒論を出典とし太陽病中篇には「太陽病汗を 発して後、大いに汗出で胃中乾き、煩躁眠るを得ず。水を飲むを得んと欲する者は少々 与えて之を飲ませ、胃気をして和せしむ. れば則ち癒ゆ…となっております
太陽病で発汗しても口の渇きが激しいと体表に邪気が残っており体内の水が停滞しているため表情を発散させ裏の水をさばく必要があります
暑気あたりや二日酔いにも良いので、「夏バテしやすい方」「お酒のお付き合いが多い方」にも知っていただきたい漢方薬です